中学時代、あぽろん新潟SATY店(現 イオン新潟西店)が実家近くにオープン。当時、父親のアコースティックギターでJ-POP曲を練習していた私は、オープン記念に来店した「王様」に衝撃を受け、同店で...
バンドのメンバーに 前のメンバーがあぽろんにいるから行って来なよ! と、言われて行ったのが始めて。 楽器について、バンドについて手取り足取り教えてくれた...
「種類も豊富で面白い楽器屋さんがあるよ。なんと僕と同い年だよ!」と息子がインターネットから見つけたのが、貴社との最初の出会いでした。1972年生まれの息子に「楽器を弾けることがどんなに人生を豊か...
40周年おめでとうございます。私はかれこれ20年程お世話になっています。中でも思い出に残っているのがこのストラトにまつわるお話。確か1997年にあぽろんとMoonが数本限定で作ったうちの一本で、...
私がシングルファーザーとして頑張っていこうと決意したのは、今のバンドを組んで1週間後の事でした。 大好きな音楽だけは続けようと頑張り、ライブの日に寄ったあぽろんで今のギターに出会い...
あぽろんに初めて行ったのは高校生の頃になります。 薄っぺらい知識でしたが、長い年月をかけて、ギター・アンプの事、エフェクターの事、ギターのメンテナンスまで、自分の持っている知識は全...
篁ュ
部活の先輩に連れられて初めてあぽろんに行ったのが2008年5月のことでした、それからかれこれ5年間ずっと通い続けています。 大学に入って初めてドラムを始めて最初の頃はもうダメダメで...
あれは私が中学生の時のことです。当時はエレキがほしかったのですが、バイトなどもしておらず、また、親にねだることもできず、父親が若い時に買ったアコギを借りて練習していました。しかし、ある日そのアコ...
朝早くから東掘に集まり、マクドナルドであぽろん開店まで暇つぶし。 開店からスタジオに入り、一曲できるまで練習をしたことを思い出します。